Life Design Books

出版レーベル「Life Design Books」です。生活者研究やクリエイティブを通して、多様な… もっとみる

Life Design Books

出版レーベル「Life Design Books」です。生活者研究やクリエイティブを通して、多様な生き方、本質的な健康のあり方を見つめています。皆さまとつながり、声を聞き、ウェルビーイングを共に創造。つながる出版を実現するためのコミュニティメディアです。

リンク

マガジン

  • 60代ハナコの現在・過去・未来

    ハナコ世代がどのような60代を紡いでいくのか、様々な生き方を私なりに探りつつ、自分自身の60代もデザインしていけたらと思います。

  • たびのちから

    「たび」には、「旅」もあれば、「旅行」もあり、「人生」もあります。旅や旅行が誰かの人生の力となり、それがもっと広がって様々な形のウエルビーイングにつながっていくといいなと思っています。そういう「たび」を続ける人、応援している方々に、それぞれの思う「たびのちから」についてお伺いしていきたいと思います。

  • #生きると働くが重なるところ

    仕事を通して見えてきた、自身の生き方や大事にしていることとは? 一緒に働く仲間たちや、仕事で出会った素敵な方々の、「生きると働くが重なるところ」をインタビューしていきます。

  • ライフデザインブックス出版部

    出版レーベル「Life Design Books」発行書籍のご案内です。出版サポートしてきたなかでの気づきや編集こぼれ話をお伝えしていきます。

  • ゆる温活ことはじめ

    冷え性やIBSの経験をベースに、温活ファッションやそれらにまつわる衣食住を、デザイナー視点で発信していきます。

ウィジェット

記事一覧

【AND PET】#2 会話が減っていませんか?

会話が減っていませんか? 最初に新型コロナウィルス感染症緊急事態宣言が発出されたのは、2020年4月7日。それから約1年、職場がリモートワークを導入したこともあり、…

【AND PET】#1 あなたはペットとの暮らしに何を求めますか?

11歳のおばあニャン(猫)の「ぼたん」と暮らす筆者が、ぼたんと暮らすことで見つけた心や体にいいことを伝える連載企画です。ペットの健康、人の健康、共に暮らす幸せを再…

23
【AND PET】#2 会話が減っていませんか?

【AND PET】#2 会話が減っていませんか?

会話が減っていませんか?
最初に新型コロナウィルス感染症緊急事態宣言が発出されたのは、2020年4月7日。それから約1年、職場がリモートワークを導入したこともあり、基本的には自宅に籠って過ごしてきました。リモートワークのメリット、デメリットは様々ありますが、自分も、そして周囲も意外なほどスムーズに移行できたと感じています。また、そのような状況であるため、近所への買い物や一人ランチ、ウォーキングなど

もっとみる
【AND PET】#1 あなたはペットとの暮らしに何を求めますか?

【AND PET】#1 あなたはペットとの暮らしに何を求めますか?

11歳のおばあニャン(猫)の「ぼたん」と暮らす筆者が、ぼたんと暮らすことで見つけた心や体にいいことを伝える連載企画です。ペットの健康、人の健康、共に暮らす幸せを再確認していきます。

あなたはペットとの暮らしに何を求めますか?
今、ペットを飼い始める人が増えています。一般社団法人日本ペットフード協会が犬と猫の飼育頭数を調べたところ、飼育頭数自体は概ね横ばいであるものの、1年前から1年以内に新たに飼

もっとみる