Life Design Books

出版レーベル「Life Design Books」です。生活者研究やクリエイティブを通して、多様な… もっとみる

Life Design Books

出版レーベル「Life Design Books」です。生活者研究やクリエイティブを通して、多様な生き方、本質的な健康のあり方を見つめています。皆さまとつながり、声を聞き、ウェルビーイングを共に創造。つながる出版を実現するためのコミュニティメディアです。

リンク

マガジン

  • 60代ハナコの現在・過去・未来

    ハナコ世代がどのような60代を紡いでいくのか、様々な生き方を私なりに探りつつ、自分自身の60代もデザインしていけたらと思います。

  • たびのちから

    「たび」には、「旅」もあれば、「旅行」もあり、「人生」もあります。旅や旅行が誰かの人生の力となり、それがもっと広がって様々な形のウエルビーイングにつながっていくといいなと思っています。そういう「たび」を続ける人、応援している方々に、それぞれの思う「たびのちから」についてお伺いしていきたいと思います。

  • #生きると働くが重なるところ

    仕事を通して見えてきた、自身の生き方や大事にしていることとは? 一緒に働く仲間たちや、仕事で出会った素敵な方々の、「生きると働くが重なるところ」をインタビューしていきます。

  • ライフデザインブックス出版部

    出版レーベル「Life Design Books」発行書籍のご案内です。出版サポートしてきたなかでの気づきや編集こぼれ話をお伝えしていきます。

  • ゆる温活ことはじめ

    冷え性やIBSの経験をベースに、温活ファッションやそれらにまつわる衣食住を、デザイナー視点で発信していきます。

ウィジェット

記事一覧

LDB出版部#1 共感を生み、ファンを育てるマーケティング

弊社ジャパンライフデザインシステムズは、出版機能があります。 出版レーベルは「ライフデザインブックス」です。 マーケティング・コンサルタントである谷口正和の書籍出…

13

【AND PET】#20 縁起をかつぎますか?

猫は縁起がいい? 悪い?  猫は縁起がいいという説と、悪いという説。そのどちらも耳にしたことはありませんか? 調べてみると、日本では特に黒猫は、魔除け、幸運を招…

12
LDB出版部#1 共感を生み、ファンを育てるマーケティング

LDB出版部#1 共感を生み、ファンを育てるマーケティング

弊社ジャパンライフデザインシステムズは、出版機能があります。
出版レーベルは「ライフデザインブックス」です。
マーケティング・コンサルタントである谷口正和の書籍出版の他に、企業経営者やクリエイターのご著書、企業の周年記念書籍など、コンセプトを伝えることを目的とした書籍の企画編集、出版を手掛けています。

コロナ禍の先の見えない変革期の只中にいる私たちは、日々の暮らし、仕事の価値、幸せとは何か、それ

もっとみる
【AND PET】#20 縁起をかつぎますか?

【AND PET】#20 縁起をかつぎますか?

猫は縁起がいい? 悪い?

 猫は縁起がいいという説と、悪いという説。そのどちらも耳にしたことはありませんか? 調べてみると、日本では特に黒猫は、魔除け、幸運を招く、商売繁盛を象徴するものとして縁起がいいと考えられてきたようです。江戸時代には、なんと結核が治るという迷信から黒猫を飼うのが流行したことも。

 黒猫以外では三毛猫のオスが縁起がよいとされます。その理由は、毛色を決める遺伝子の関係で、三

もっとみる