Life Design Books
出版レーベル「Life Design Books」です。生活者研究やクリエイティブを通して、多様な生き方、本質的な健康のあり方を見つめています。皆さまとつながり、声を聞き、ウェルビーイングを共に創造。つながる出版を実現するためのコミュニティメディアです。
記事一覧
「旅は、仕事のきっかけと生き方のヒントを与えてくれた」。その旅行マーケティングのプロは言った。<前/ INDIGOと若き日々編>【#1】
■たびのちから~人と地域のウエルビーイング
「たび」には、「旅」もあれば、「旅行」もあり、「人生」もあります。もっとあるかもしれません。個人的には、旅や旅行が誰かの人生の力となり、それがもっと広がって様々な形のウエルビーイングにつながっていくといいなと思っています。そういう「たび」を続ける人、応援している方々に、それぞれの思う「たびのちから」についてお伺いしていきたいと思います。
最初にお会い
【AND PET】#22 ペットと逃げられますか?
ペットの国外避難について
ウクライナ情勢について、現地の映像が連日報道されていますが、その中で、飼い主と共に国外へと避難するペットの姿を目にすることがあります。
平時であれば、動物の出入国は手続きに時間も手間もかなりかかります。例えば日本への入国では、
マイクロチップの埋め込み
狂犬病の予防接種(2回、1回目と2回目は30日以上あける)
狂犬病抗体検査
出国前の検査
狂犬病抗体検査後
LDB出版部#3 コンセプター谷口正和が語る②「コロナ後の社会で重要なこと」
時代の先を読み、この40年コンセプトを生み続けてきたマーケティング・プロデューサー谷口正和氏に、コロナ後の社会に重要なこと、近著『コンセプトウォークに込めた思いを語っていただきました。
コロナ後の社会で重要になること
今回のパンデミックは、ある意味で過去の価値観や常識から脱皮させ生まれ変わらせるチャンスを私たちに与えているといえます。
私たちの生活は大きく変化しましたが、コロナが収束したところ