Life Design Books

出版レーベル「Life Design Books」です。生活者研究やクリエイティブを通して、多様な生き方、本質的な健康のあり方を見つめています。皆さまとつながり、声を聞き、ウェルビーイングを共に創造。つながる出版を実現するためのコミュニティメディアです。

Life Design Books

出版レーベル「Life Design Books」です。生活者研究やクリエイティブを通して、多様な生き方、本質的な健康のあり方を見つめています。皆さまとつながり、声を聞き、ウェルビーイングを共に創造。つながる出版を実現するためのコミュニティメディアです。

    リンク

    マガジン

    • 60代ハナコの現在・過去・未来

      ハナコ世代がどのような60代を紡いでいくのか、様々な生き方を私なりに探りつつ、自分自身の60代もデザインしていけたらと思います。

    • たびのちから

      「たび」には、「旅」もあれば、「旅行」もあり、「人生」もあります。旅や旅行が誰かの人生の力となり、それがもっと広がって様々な形のウエルビーイングにつながっていくといいなと思っています。そういう「たび」を続ける人、応援している方々に、それぞれの思う「たびのちから」についてお伺いしていきたいと思います。

    • #生きると働くが重なるところ

      仕事を通して見えてきた、自身の生き方や大事にしていることとは? 一緒に働く仲間たちや、仕事で出会った素敵な方々の、「生きると働くが重なるところ」をインタビューしていきます。

    • ライフデザインブックス出版部

      出版レーベル「Life Design Books」発行書籍のご案内です。出版サポートしてきたなかでの気づきや編集こぼれ話をお伝えしていきます。

    • ゆる温活ことはじめ

      冷え性やIBSの経験をベースに、温活ファッションやそれらにまつわる衣食住を、デザイナー視点で発信していきます。

    ウィジェット

    記事一覧

    #7 年を重ねるにつれ、土や水など自然が恋しくなるのはなぜ?

    ■なんとなく湧いてくる、「自然の中にいたい」気持ち 行動制限のない夏休みだったこともあり、久しぶりに故郷へ帰った写真や、国内外で旅行を楽しむ写真がSNSにあふれ…

    Life Design Books
    9か月前
    7

    汗にまつわるエトセトラ

    もしかしてプレ更年期? ここ最近どっと汗をかくようになりました。数年前、出産後はホットフラッシュと同じような症状が出ることがある、と聞いたので当時はそれかなと思…

    Life Design Books
    9か月前
    12

    猫にまたたび、意外な効果/AND PET#26

    住吉大社で会ったさくらねこ 先日久しぶりに訪れた大阪で住吉大社に参拝した時のこと、神社の敷地内で2匹の猫に会いました。こげ茶のブチ猫と黒猫。 猫好きとしては声を…

    Life Design Books
    9か月前
    11
    #7 年を重ねるにつれ、土や水など自然が恋しくなるのはなぜ?

    #7 年を重ねるにつれ、土や水など自然が恋しくなるのはなぜ?



    ■なんとなく湧いてくる、「自然の中にいたい」気持ち

    行動制限のない夏休みだったこともあり、久しぶりに故郷へ帰った写真や、国内外で旅行を楽しむ写真がSNSにあふれていました。そんな中、かつての職場の先輩がアップした旅先での写真があまりに美しく、思わずコメントを残したら、それがきっかけで近況をメッセンジャーで報告し合うことに。

    先輩:旅先でいろいろと考えるわけよ。もっとゆっくりしたいとか、自然

    もっとみる
    汗にまつわるエトセトラ

    汗にまつわるエトセトラ

    もしかしてプレ更年期?

    ここ最近どっと汗をかくようになりました。数年前、出産後はホットフラッシュと同じような症状が出ることがある、と聞いたので当時はそれかなと思い、その後はジョギングを始めたので、きっと代謝が良くなったので汗が出るようになったのだと思っていました。しかし今年に入ってからの生理不順などもあり、これはもしかして「プレ更年期」では?と考えるようになりました。

    「プレ更年期」は更年期前

    もっとみる
    猫にまたたび、意外な効果/AND PET#26

    猫にまたたび、意外な効果/AND PET#26

    住吉大社で会ったさくらねこ

    先日久しぶりに訪れた大阪で住吉大社に参拝した時のこと、神社の敷地内で2匹の猫に会いました。こげ茶のブチ猫と黒猫。

    猫好きとしては声をかけずにはいられません。しかも招福猫を授かって祈願する「初辰まいり」がある住吉大社です(トップの写真が招福猫。裃姿がかわいい)。これも何かのご縁と考え、猫なで声を発しながら近づいてみたところ、ブチ猫が甘えてきてくれました。どちらも不妊・

    もっとみる